複数の職業をしたほうが良いというのは、最近のビジネス書では、常識になりつつあります
どんな働き方が良いのか、もしくはどんな複業で稼げば良いのかが書かれていました
少し現実的ではない物もありますが、知識としてかなり勉強になる内容でした
世界に目を向けて働く

アメリカで働くことを狙った日本での働き方
皆さんご存知方と思いますが、日本の起業はアメリカや中国と比べて、雇用者の給料が安いことで有名です
例えばエンジニアなどの技術職は人手不足の割に日本企業は給料が安いです
同じことをアメリカや中国でやれば、日本で働く以上の給料がもらえます
この状態では、優秀な日本人がすぐに海外や外資系に行ってしまうのは必然です
一つは外資系の会社に就職をし、技術を学んだらアメリカに移籍させてもらう
もう一つは日本企業でエンジニアの技術を習得して、アメリカの会社に就職する
アメリカで起業したい場合は、アメリカの就職ビザをてに入れて永住権を獲得するのが近道のようです
若い人やある程度エンジニアの経験がある人なら良い方法かも知れませんね
アメリカが難しいならまずは他の国へ
アメリカの永住権はなかなかハードルが高いので、他の国で永住権を獲得してからアメリカに行くという方法のようです
カナダ
オーストラリア、ニュージーランド
シンガポール、香港
ヨーロッパ
中国
タイ、マレーシア、フィリピン、インド、インドネシア
このあたりがおすすめのようです
カナダは永住権か就労ビザを取得して、アメリカに働くて為のTNビザを習得する
オーストラリア、ニュージーランドは永住権獲得が比較的簡単なようです
ポイント制で永住権が獲得できるか決まるようなので、こちらのようなサイトを調べてみましょう
やはりアジア関係はビザの取得がしやすいようなので、タイやマレーシアなどはとても良いと思います
物価が安いのでお金が溜まりにくい欠点があるようですが、住心地が良くて、そのままアジア圏で住んでしまいそうですね
投資家やトップの経営者の動向を見て乗っかる
やはりお金持ちの動向を見て乗っかるのは、簡単かつ良い方法です
バフェットが〇〇に投資をしたと言えば、暴騰しますし、〇〇を売り払ったと言えば暴落をします
こういったトレードはスピード勝負なところがありますが、世界の起業家の動向を見て、その業種が暫くトレンドになる可能性が高いという訳です
イーロン・マスクなどが放った言葉から、どのような業種がトレンドになりそうなのかを見極めましょう
海外で英語学習したほうがコスパが良い?
最近はカジュアルで、格安の英会話スクールなどがありますが、しっかりと英語を覚えるなら、やはりそれなりにお金がかかります
そのお金払うなら、一週間アメリカに行き、本気で英語を覚える気で旅行をする方が結果的に良いことが沢山あります
経験にもなり、時間もフルに使うことも出来、時間と費用で割ると確かに、いい方法かも知れません
寝る以外のときはずっと英語に触れるように予めスケジュールしておけば、効率よく英会話を習得できそうですね
先を見越して、どんな会社を選べばいいか
上場しそうな会社に入ることです
見極めが難しいですが、そういった情報を取得するのが得意な人、知り合いが多い人などは可能かもしれません
やはり上場をすると会社の雰囲気が変わるようで、少し長くその会社にいる人ならストックオプションで、5億ほどもらった人もいるそうです
まさにアメリカンドリームですね
副業編

専門知識があるならUdemy
Udemyを利用したことがありますか?
私はいくつかの教材を購入したことがありますが、頻繁にセールをやっているので、セール中を狙って購入しましょう
むしろ、セール以外では買ってはいけない場所だと思います
やはり有料なだけ合って、とてもハイクオリティーな教材動画がゴロゴロしています
評価の良いものを選んでおけば大抵は間違いないでしょう
そういった動画を時間を掛けて作り、自動でお金が入ってくる仕組みを作っておくのも良いですね
自分で宣伝をして販売をする場合などは96%の利益を得られるようですが、アフィリエイトなどを経由して購入されると25%ほどになってしまうようです
凄い差だな…と思いましたが、96%は凄いですね
ストアカがアメリカで流行りということは?
大抵の場合はアメリカで流行ったものは遅れて日本でも流行る傾向があります
よく、アメリカや中国に行くとタイムマシーンに乗ってきた気分になると言う人も多いですね
ストアカもUdemyのように教えたい人と学びたい人を繋げるものです
基本的にオンラインで、時間や料金設定を済ませたら、それを見たい人が購入し、生配信を観覧する仕組みのようです
本当に教室に通うのをオンラインでできるイメージなのでしょう
今は料理なども教室で通う必要がなく、オンラインで自宅で見ながら学習ができるのが当たり前の時代になりましたね
参考文献
行動力のある人なら、合う方法ではないでしょうか
やはり、今はスキルを売るような複業が主流のようです
日本はどんどん衰退していき、先進国とは言えないほどの有様になる可能性もあるので、今のうちに稼ぎ方を沢山見つけておきたいですね
他にも稼ぎ方が載っているので、気になる方は読んでみましょう